麻布ワーママどすこい日記

IT企業で働く5歳&4歳のママ日記です。麻布十番界隈のお店や子供とのお出かけ情報を記しています。

YMCA短期水泳教室に参加しました(2022年)

YMCA短期プールスクールに参加しました(2021年春)

東京YMCA短期教室 基本情報

短期教室は春夏冬、水泳教室、プールスクールがあります。

高田馬場東陽町にYMCAセンターがあります。

我が家は東陽町に参加しました。

2022年夏の短期教室は6月から募集開始のようです。

https://tokyo.ymca.or.jp/wellness/s-class.html

対象年齢

年中~小学6年生

定員

10名程度

期間

2021年4月1日ー3日 3日間

10:30 ー15:40

水泳教室70分×〇日間というコースもありましたが、我が家は半日預かってもらえるスイミングスクールに参加しました。

費用

27,500円

ランチ代込み

当日の送迎

10時から受付が開始して、子供を預かってもらえます。

お迎えは15:30頃に到着して子供を待っていました。

一日の最後のカリキュラムのスイミングの後、支度を終えた子供から順次流れ解散になります。

持ち物

  • 水筒
  • 着替え
  • 汗拭き用タオル
  • 色鉛筆、はさみ
  • マスクケース
  • 予備マスク
  • ハンカチ
  • コップ
  • フォーク、箸
  • 水着
  • スイミングキャップ
  • バスタオル

申し込み時期と方法

2021年春のスイミングスクール申し込みの流れです。

  1. 東京YMCAのWeb会員登録。(初回のみ)

  2. 2月中旬、Webからシーズンプログラムの予約をする。

  3. 2月中に予約完了メールが届き、予約フォームへの入力以来の連絡がある。また料金の支払いについて、振り込みの期間が指定されており、約1か月後の指定期間に振り込みするように連絡あり。

  4. 予約フォームに入力を実施。

  5. 3月中旬、振り込みの案内メールと、3日間のプログラムの詳細案内が送付される。

  6. 振り込み完了後、入金確認のメールが届く。

  7. プログラムの3週間後、報告レポートのメールが届く。

事前の子供の水泳スキル

スイミングスクール自体は全くの初心者。水を怖がることはなく、普段は水遊びを楽しんでいるものの、水泳の体験がない状態。

参加した日数

3日間

振り返りと感想

子供の感想

工作をしたり、パズルで遊んだり楽しかったそうです。何より、プールの中で宝探しをしたり、水に潜ってフープをくぐったりプール遊びを楽しめたようでした。

親の振り返り

たまたま参加したクラスは息子と同い年の男の子がほとんどで、子供にとって居心地よく感じたようでした。

プログラムの内容とタイムスケジュールについて保護者への情報発信が十分だったと思います。事前にメールをもらっていましたし、当日もお迎えに行くと、当日のカリキュラムの内容とその様子が文章で張り出されていました。

スイミングの様子は見学させてもらえたのも良かったです。 お迎えは15:30でしたが、水泳の時間になると見学席に入って行って良いとのことだったので、初日は見学させてもらいました。

子供8人に対して、コーチが4人いて、コーチの3人は水中で、1人はプールサイドからフォローしていました。プールサイドにはほかに2人監視員の方がいたので、安心してお任せできると思いました。

スイミング初心者の子供は3人いたようで、水中にいるコーチ3人が初心者の子供1人ずつ受け持っているようでした。

どの子供も水慣れクラスのレベルだったようで、とても楽しそうな笑い声が沢山聞こえてきました。

朝から預かってもらえて、ランチ付きで、水泳教室に参加できるというのはとても魅力的なプログラムでした。

YMCAでは英語教室もあるようです。

息子は水泳教室にまた行きたいと言っているので、夏の短期教室も検討したいと思います。

EIKENサマースクール、ウィンターキャンプに参加しました(2023年)

国際英研センターのサマーキャンプ、ウィンターキャンプに参加しました。

EIKEN基本情報

特別講習はサマーキャンプ、ウィンターキャンプ、スプリングプログラムの3つ

2021年、2022年は港区の西町インターナショナルスクールが開催場所です。

www.eiken-center.co.jp

対象年齢

年少~中学生

定員

1クラス15名

英語のレベルに応じてクラス分けされるようです。

期間

5日間 10‐15時

費用

2021年ウィンターキャンプ5日間 55,000円 2022年サマーキャンプ  5日間 57,000円

ランチは含まれていないのでお弁当の持参が必要です。

当日の送迎

開門の時間は9:45でした。敷地内に入れるのは子供だけです。

帰りはクラス単位で門までまとまって出てきました。

15時ちょうど位に解散となっていました。

持ち物

  • お弁当、おやつ
  • タオル
  • 水筒またはペットボトル
  • 鉛筆、色鉛筆、クレヨン、はさみ、のり
  • 予備のマスク、使用済みマスクを入れる袋

申し込み時期と方法

ウィンターキャンプ2021年

2021年ウィンターキャンプに参加した際のスケジュール

  1. 11月初旬、HPから申し込みを実施。

  2. 数日後に申し込み確認メールで請求書が送付される。

3.入金後、入金確認のメールが来る。今後の流れの説明あり。

  1. 12月中旬、参加受付通知書がメールで届く。

  2. 郵送でネームタグ、検温票が届く。

サマーキャンプ2022年

2022年サマーキャンプに参加した際のスケジュール

  1. 4月中旬、HPから申し込みを実施。

  2. 数日後に申し込み確認メールで請求書が送付される。

3.入金後、入金確認のメールが来る。今後の流れの説明あり。

  1. 7月中旬、参加受付通知書がメールで届く。

  2. 郵送でネームタグ、検温票が届く。

事前の子供の英語スキル

初回参加(年少のウィンターキャンプの時)

家庭では日本語のみ。英語のアフタースクールに通って半年程度、英語の文章での発話はゼロ。単語のみ。

参加した日数

2021年ウィンターキャンプ 2021年12月26日(日)~30日(木)

2022年サマーキャンプ 2022年8月1日(月)~5日(金)

振り返りと感想

子供の感想

TISのサマースクールの次に楽しかったそうです。

身体を動かしてたくさん遊んだこと、毎日のお弁当に好きなものしか入っていなかったことを気に入っていました。

親の振り返り

2021年ウィンターキャンプ

初日、門の前で開門を待つたくさんの小学生たちを見て、不安な気持ちになったのか、息子は一人で行きたくないと言って、泣いてしまいました。

10時を過ぎても門の中に入っていかず、もう欠席させるしかないのかと諦めかけましたが、スタッフの方がうまく連れて行ってくれて、なんとか行ってくれました。

お迎えに行くと笑顔で現れたので安心しました。

翌日からはすんなりと教室に向かって行ってくれました。

エイケンのWinter Schoolでは毎日のフィードバックはありませんでした。

後日、写真販売があり、その写真の様子からどのようなことを楽しんでいたか子供から話を聞くことができました。

子供からの情報は基本的には身体を動かしたことだけなのですが、椅子に座ってワークに取り組む様子もありました。

リピーターの参加者が多いようなので、楽しいのだと思います。

息子はTISとエイケンはまた行きたいと言っています。

楽しめる時間を提供してもらえるのはとても有難いです。

サマースクールの申し込みも開始しているようなので参加を検討したいと思います。

2022年サマーキャンプ

息子が希望するTISのサマースクールの後にエイケンのサマーキャンプに参加しました。

今回はその日のアクティビティ内容のフィードバックとして、手紙を一枚持ち帰ってきました。

どちらが楽しかったか質問したところ、EIKENのキャンプの方が楽しかったそうです。

EIKENの方が体を動かすことが多かったのか、ランチを持参する必要があるので、好きなものを食べれるのが良かったのかわかりません。

5日間、刺激的な時間を過ごしてくれたようです。キャンプの後にカメラマンの撮影した写真を購入できます。子供の様子がわかるのでうれしいです。

今回から妹も一緒に参加しました。妹と同じクラスになるように申し込みの際に希望して、同じクラスの隣の席にしてもらっていたようです。写真を見ても兄にくっついてプログラムに参加して楽しんでくれていたようでした。

その他のシーズナルキャンプの記録

tokyoprincess.hatenablog.com

tokyoprincess.hatenablog.com

tokyoprincess.hatenablog.com

tokyoprincess.hatenablog.com

プリキュア好きな子供とハートサンド作り

子供と自宅でハートサンドを作りました。

プリキュアのハートサンドの作り方

デリシャスパーティープリキュアファンブック

ファンブックの中にハートサンドの作り方がのっています。

子供とハードサンドを作ってみました

用意したもの

  • 食パン
  • ハートの型抜き
  • 生クリーム
  • トッピングシュガー
  • チョコペン

サンドイッチのパンがなかったので、食パンにハートの型抜きでかたちを作りました。

くり抜いたパンは直径4センチほどの手のひらサイズです。

クリームをパンで挟んで、パンの上にチョコペンやトッピングシュガーをのせます。

3歳の娘、5歳の息子は集中してトッピングしていました。

作業時間は15分程で完成しました。

感想

白砂糖たっぷりになってしまいましたが、自分で作ったおやつを食べれて子供たちは満足そうでした。

残った周りの食パンにホイップクリームをつけて最後まで食べきっていました。

クッキーよりも手軽で、お腹にもたまるので気に入りました。

tokyoprincess.hatenablog.com

tokyoprincess.hatenablog.com

カーン・ケバブ・ビリヤニ 銀座で本格インドカレーランチ

カーン・ケバブビリヤニに行ってきました。

KHAN KEBAB BIRIYANIの基本情報

お店の場所

銀座の博品館のビルの6階にあります。

お店の様子

メニュー

注文したもの

WEEKDAY LUNCHの3種のカレーを選びました。

カレー3種類はA~Fの6種類から選べます。

セットのサラダ サラダもピリ辛でした。

スープ 私はちょっと苦手でした。

3種のカレーセット ナンとご飯から選べました。

チキンとレモン、シーフード、野菜のカレー 辛さも指定できるようですが、何も聞かれず、こちらからも辛さについては注文しませんでした。

感想

味が本格的なインドカレーで美味しかったですが、辛かったです。

これまで食べてきたインドカレーが日本人向けにアレンジされたものであるかよくわかりました。

本場に近いインドカレーを食べたい方にお勧めです。

コロナの影響で銀座の飲食店も閉店しているところがたくさんありました。

気に入っていたお店が閉店していて銀座を歩いて寂しい気持ちになりました。

乃木神社でお宮参りwith 出張カメラマン

2017年、2019年に息子と娘のお宮参りに乃木神社に行ってきました。

乃木神社の基本情報

乃木神社の場所

乃木坂駅からすぐのところににあります。

お宮参り当日の流れ

出張カメラマンの方とは乃木神社で集合しました。 乃木神社は祈祷中の撮影は禁止されています。 合流してから早速、神社の境内での写真撮影をしました。

写真撮影は1時間で終え、写真撮影後に祈祷の申し込みをします。

乃木神社の祈祷は予約制ではなく、当日の受付順になります。

祈祷の待ち時間はその日によるようですが、子供たち2人とも10分~15分程度の待ち時間でした。

1時間の写真撮影で疲れてしまったのか、息子は眠くなってしまったようで祈祷中ぐずってしまいました。

祈祷後は会食するお店にタクシーで移動しました。

タクシーもすぐ空車を見つけることができました。

乃木神社でのロケーション撮影の様子(2017年、2019年)

2017年息子のお宮参り

絵馬がきれいに並んでいました。

2019年娘のお宮参り

2月は梅の花が咲いていました。

1歳の息子の写真撮影は大変でしたが、祖父母たちが相手をしてくれて助かりました。

娘と親子3人の写真を残せたのは祖父母のおかげです。

娘のお宮参りですが、祖父母の中心にいたのは息子になってしまいました。

乃木神社を選んだ理由

乃木神社の近くの山王病院に通っており、安産祈願を乃木神社でお願いしたので、お宮参りも乃木神社にしました。

乃木神社の良いところ

  • 駅から近い
  • バリアフリー化されており、ベビーカーで境内まで行くことができる
  • フォトスポットとなる場所が多い(敷地がこじんまりしているものの、鳥居や橋、梅の木などがある)
  • 隣接する乃木邸を散策したり、記念撮影できる
  • 授乳室、おむつ交換スペースが用意されている(参拝者にも乃木会館内の授乳室を案内してもらえました。)

感想

乃木神社は赤ちゃんを連れての最初のイベントのお宮参りに訪れるには敷地も広くなく、こじんまりとしていて良い立地なのでおすすめです。

出張カメラマンによる写真撮影もお宮参りであれば祖父母を含めた家族写真がゆっくりと撮影できて良いと思います。

tokyoprincess.hatenablog.com

アオババイリンガルプリスクール サマースクールに参加しました(2021年夏)

2021年夏に年少の息子がアオバのサマースクールに参加しました。

AOBA-JAPAN BILINGUAL PRESCHOOLサマースクール2022情報

Summer Program2022申し込み情報

8月8日~12日、15日~19日の2週間開催されます。

aoba-bilingual.jp

Summer Program 2021のレポート

参加した校舎下目黒キャンパス

対象年齢

年少~年長

期間

WEEK1 2021年8月 9日(月)~ 13日(金) WEEK2 2021年8月16日(月)~ 20日(金)

我が家はWEEK2のみ参加しました。 1日単位での参加はできず、1週間単位での参加となります。

外部性はFull day 8:10ー16:00の時間帯のみですが、内部性はHalf day 8:10‐14:30も選択できます。 希望すれば16時以降の延長保育もできます。

我が家は外部生なのでFull day でした。

費用

合計87,500円でした。

登録料       5,500円 ※新規参加時に発生するようです。 サマープログラム 77,000円 ※ランチ含む スクールバス費用  5,000円

当日の送迎

スクールバスの利用をしました。

スクールバスのルートは2つあります。

バス停と時間が指定されています。

開始時間が8:10なので、バスの乗車時間はさらに早く7:30‐7:40頃です。

朝は保育園のある日よりも早く家を出る必要があります。

お迎えは16:30頃バスが来るまでにバス停に到着しなくてはなりません。

持ち物

  • 水筒(水またはお茶)紐付き
  • お箸(またはフォーク、スプーン)
  • 予備のマスク
  • 温度調整用の上着など
  • 筆記用具

  • 水着 毎日、水遊びをさせてくれていました。

  • レインコート 雨の日でもお散歩に行くそうです。※参加期間中は雨の日がありませんでした。

アクティビティで使用する物

  • 靴の空箱
  • コルク 
  • 空のペットボトル
  • 空の牛乳パック

申し込み時期と方法

  1. 6月中旬にWEBから申し込みました

  2. 申し込み後、数日で申し込み確認のメールが届きました。

  内部性の先行申込期間後に外部生の受け入れ結果を順次メールで連絡されるそうです。

  1. さらに数日後、申し込みでスクールバスを希望したためスクールバスのバス停の希望についての確認メールが届きました。

  2. 7月初旬に参加確定のメールが届きました。参加費の振り込みをもって参加確定となります。

  3. 8月初旬にスクールバスを利用するにあたり、子供と送迎者の確認のための写真の送付依頼メールが届きました。

  4. 8月中旬、サマープログラムに関する書類一式が送付されてきました。別途メールで追加の持ち物の連絡がありました。

事前の子供の英語スキル

数週間前にTISのサマースクール参加していていたので、2つ目のサマースクール参加となりました。

なんとなく先生の話していることはわかっているようですが、質問に単語1つだけで答えるレベルで、まだまだ初心者レベルです。

振り返りと感想

子供の感想

楽しかったそうですが、TISの方が楽しかったそうです。

毎日水遊びがあるのは嬉しかったようですが、毎日カリキュラムが目白押しだったようで、忙しくて遊ぶ時間(フリータイム?)が少なかったと言っていました。

スクールバスに乗れたのもうれしかったようです。スクールバスから見た景色や通った道を教えてくれました。

親の感想と振り返り

日本人の保護者向けに手厚いカリキュラムとメニューで大変満足でした。

100%英語の時間となることを心配していましたが、たくさん刺激を受けてきてくれたようです。

参加させて良かったと思います。

スマホアプリのコドモンで毎日の活動報告と写真、連絡事項が送られてくるのも良かったです。

家庭で経験できなことを体験させてもらったり、教えてもらっている様子がよくわかりました。

学年ごとのクラス分けがされていて、息子が参加したクラスは男の子が半数以上だったようです。

毎日工作をしている製作物も凝っていて、よく考えられたカリキュラムであると感じました。飾っておく価値があると親が感じました。

5日の中で1日はスクールバスで遠足がありました。

遠足の日は朝から水着を着て登園するのですが、現地で別のキャンパスのお子さんたちと合流して遊んだことも楽しかったようです。

行先は事前に知ることができないのですが、遠足の行き先はWEEK1は水族館、WEEK2が遠地の公園でした。せっかくなら公園で水遊びをさせたかったので、WEEK2で良かったと思いました。

最終日は夏祭りがテーマでみんなで楽しく過ごしたようでした。おやつとしてアイスが提供されたのですが、事前にアレルギーの有無について保護者に確認がありました。

全般的に親への連絡が丁寧で、きちんとされていて安心して子供を預けることができました。

息子は車酔いすることがないのでスクールバスを利用することは心配していませんでしたが、慣れない環境で16時半頃まで昼寝なしで過ごすのはやはり疲れたようで、年少で参加した息子は帰りのバスで寝てしまっていて、降車の際にぐずって大変でした。

息子にまたアオバに行きたい?と聞くと、アオバじゃなくてTISが良いと言っています。

親としてはアオバに参加させたいと思いますが、子供の意見も尊重したいので、悩ましいです。

tokyoprincess.hatenablog.com

TIS 東京インターナショナルスクール サマースクールに参加しました(2021、2022年)

息子がTISのサマースクールに外部生として参加しました。

東京インターナショナルスクールTIS 南麻布サマースクール基本情報

2022年サマースクールの申し込みが開始しました

6/3-6/10までWEEKパック(5日間連続)の申し込み

6/10以降は単日の申し込みです。

https://tokyois-kg-as.com/schoollist/minamiazabu/news/season/202205274900/

校舎は南麻布と中目黒の2つ

2021年度のTISのサマースクールは本校舎の南麻布と中目黒で開講されました。

我が家は南麻布校に参加しました。

TISのアフタースクールがシーズナルスクールの運営をされているようです。

対象年齢

年少~小学校4年生

在校生のほかに外部生も参加できます。

小学3・4年生は英語経験が必要ですが、それ以外は英語経験がゼロでも参加できます。

定員

各クラス14~18名

年少クラスが最多の参加者数でした。

期間

南麻布 2021年7月21日(水)~8月6日(金)の平日10-15時

費用

在校生  7,150円/日 一般性 11,000円/日

1日単位で参加できます。

5日間(1週間)参加する場合は5%割引されます。

当日の送迎

開門は15分前の9:45、下校時は終了時刻の15分前の14:45に開門されます。

普段TISの黄色いスクールバスを見かけますが、サマースクールでは送迎バスはありませんでした。

我が家は自転車で子供を連れて行きました。時間になると敷地内に駐輪できます。

持ち物

  • 水筒(水またはお茶)紐付き
  • お箸(またはフォーク、スプーン)
  • 予備のマスク
  • 温度調整用の上着など
  • 筆記用具
  • 校舎によっては上履きが必要(南麻布校は不要でした)

ランチあり(アレルギー対応なし)なのでお弁当は不要

事前の子供の英語スキル

息子の英語のレベルとしては全くの初心者でした。

テレビや絵本で英語に触れる機会は稀にある程度。

突然英語だけの環境に1日5時間ひとりで放り込むことに気が引けて、1か月前から英語のアフタースクールに通わせました。

息子は積極的な性格なので、すぐに環境に慣れて楽しんでくれることを期待していましたが、サマースクールの期間が近付くにつれて、子供にとって急に英語だけの新しい環境に放り込むという酷なことをしてしまったのではないかと不安もよぎりました。

参加した日数

サマースクールには合計6日間通いました。

せっかくなら1週間連続で通わせたかったのですが、元々サマースクールに参加させるつもりがなく、他の予定を入れてしまっていたため、2週間の中で3日連続で2回参加して、6日間の参加となりました。

5日連続でない場合は1日単位の料金になるので、来年は5日連続で通わせようと思います。

振り返りと感想

子供の感想

息子はとても楽しかったようで、また行きたいと言っています。

お気に入りのおもちゃがあったからまた遊びたいそうです。

TISの後に他のサマースクール、ウィンタースクールなどの期間限定の短期スクールに参加させましたが、他と比べても楽しかったそうです。

親の振り返り

参加している子供たちはサタデースクールやアフタースクールに通っているお子さんも多かったようで、緊張した面持ちの子は少ないようでした。

友達同士で参加している子もいました。

全体的に女の子の参加が多いようでした。

我が子は一人で参加しましたが、受付の段階で先生が丁寧に相手をしてくれたので、安心してお別れできました。

親とは入り口で別れるので、初日だけは嫌がることも見かけました。

幼児は親の送迎が必要ですが、小学生は一人で通学している子もいました。

お迎えに行くと、ランチメニューが掲示してありました。

各クラスは学年ごとに分かれていて、クラスごとに活動していたようです。

当日のアクティビティの報告メールや掲示がなく、どんな内容だったのか子供の話だけではよくわかりませんでした。 内部生向けにはブログがあり、保護者は子供たちの様子を写真や動画でみることができるそうです。

たまにプリントを持ち帰ることがあったので、勉強している時間があるようでした。

他のスクールは外部性にも毎日の活動報告を親に周知してくれるところもあるので、そこはちょっと不満でした。

(しばらく後に、英語の歌を口ずさんでいたので、どこで習ったのか聞いたところ、TISでした。歌を歌っていたようです。)

普段、保育園に9‐18時まで預かってもらっているので、10‐15時までの時間しか預かってもらえないのは仕事の調整や家での子供の相手など親への負担がいつもより増えてしまうと感じました。

15時過ぎに帰宅してから昼寝をしたり、しなかったりだったので、疲れている息子の機嫌が悪くなることもあり、親も疲れました。

子供がとても気に入ってまた行きたいと言っているので、今後も参加を検討したいと思います。

2022年サマースクール参加の振り返り

今回はサマースクール開始前にランチの献立が事前に送付されてきました。 またサマースクールのオンライン説明会が事前にZoomでありました。

どのようなことをしたのか、詳細は分かりませんが、子供たちが夏のイベントとして楽しく過ごしてくれたようでよかったです。

tokyoprincess.hatenablog.com